毎度デザイナーさん編集さん本郷先生ありがとうございました〜
11巻からは背表紙が白ベースになりました!
ベースにお花じゃなくて竹を描いたのですが業平竹はもっとシュッとしたかんじで
葉っぱが多い細身の竹でしたね…私は節がジグザグみたいな亀甲竹?が好きなんですけど
いまいちかっこいい絵に出来ずで普通の竹になりました。次なんにしよかな…
電書は来月になります、よろしくお願いいたします!

単行本帯に詳細がありますがローズベルタン+応天コラボの
冊子全プレ企画ありますのでそちらもどうぞよろしくお願いいたします!
今週出るバンチ本誌も応募ポイントになるのかな?
そちらではA3ピンナップ描かせていただきましたので
きれいに印刷が出ているといいなーと思います、
8/20日号はお休みを頂いてしまうのですが引き続きがんばります!
あと超今更なのですがEテレ「知恵泉」菅原道真公の回で
応天の門ご紹介いただいたようです、ありがとうございます!
忠実に史実を描く歴史漫画…とはほど遠い所にある漫画ですが
ご興味もたれた方でもし検索してここに辿り着かれたら
作者がどれだけ広報宣伝能力が低いかは
おわかりいただけたかと思います…
企画を持って来て下さったEテレ番組スタッフの方、
漫画原稿以外なにもしたくなーい!という怠惰な私のかわりに
色々動いて下さる編集さんや営業さんに本当頭が上がりません〜
これからもどうぞよろしくおねがいしまーす(てきとう)
再放送もあるのかな 漫画とは違ってちゃんとした番組なので
見逃した方は是非御覧下さい!